耳つぼとは?

本気で変わりたい女性の皆様を応援いたします

耳つぼの施術は医療機関でも利用された事例のある確かな施術です

ストレスや身体への負担を気にせず行える耳つぼダイエットは、理想的な施術である一方で、最初は「本当にボディケアができるのか不安」と心配されるお客様もいらっしゃいます。しかし、肥満大国アメリカで40年以上続けられており、さまざまなサロンや医療機関でも採用されている耳つぼへの施術は、多くの方から信頼されるに足る実績がございます。無料のカウンセリングも行っているため、ご興味をお持ちであればぜひ一度ご相談ください。これまで佐賀の多くの女性にご来店いただき、ご満足のお声を頂戴しております。

耳つぼとは?

耳つぼとは?

結果重視の耳つぼダイエットサロン

”耳つぼダイエット”は、耳のツボを刺激し食欲をコントロールすることで、無理なく美しく達成するダイエット法。今まで落とせなかった体重と体脂肪を落として、理想の体を手に入れるチャンスです。今までダイエットが続かなかったという方でも、無理な運動も不要で3か月で-10㎏も目指せます!
まずはお気軽に無料カウンセリングを受けてみて下さい。

耳つぼダイエットのお約束

お約束
  • 耳ツボを貼り替えに来ること(週2回
  • 3回の食事量は品目を減らさず半分にすること(間食はしないこと)。
  • 健康補助食品を摂ること(1日2回/朝・夕/食事の15分くらい前に)。食事を半分にすることでカロリーを半分にします。その時に栄養素も半分になりますので必要な分の栄養素を健康補助食品で補います。
補足として
  • ゆっくりと、よく噛んで食べて下さい。
  • 外食、コンビニ弁当より手作り料理を。
  • 水分は多めに摂ってください(お水・お茶など)。
  • 炭水化物は控えめにすること(ご飯・パン・麺類)。
  • 乳製品・果物も控えめにしましょう。
  • 朝・夜に必ず体重を量りチェック表に記入しましょう。

ダイエット中の1日の流れ

  • 1

    朝起きたらトイレに行き、体重を量る(体重チェック表に記入)。健康補助食品を摂る(朝食の15分前に)。朝食を摂る(量は半分で品数は変えないこと)。
  • 2

    昼食を摂る(量は半分で品数は変えないこと)。間食をしないこと。
  • 3

    栄養補助食品を摂る(夕食の15分前に)。夕食を摂る(量は半分で品数は変えないこと)。
  • 4

    寝る前にトイレに行き体重を量る(体重チェック表に記入)早めに就寝するように心がける。

取り入れたい食事

  • マメ
    マメ
  • ゴマ
    ゴマ
  • ワカメ
    ワカメ
  • ヤサイ
    ヤサイ
  • サカナ
    サカナ
  • シイタケ
    シイタケ
  • イモ
    イモ
  • コウソ
    コウソ
女性専用のプライベートサロンとして、ご来店いただいたお客様にゆっくり寛ぎながらお時間をお過ごしいただき、施術による満足はもちろん心からリフレッシュしてもらえるよう努めております。そのために、ご提供する施術の品質だけでなく、接客にも力を入れています。いつでもお客様のお立場に立っての対応を大切にし、笑顔での接客を心掛けています。